どんなにきれいにメイクをしたり、おしゃれなヘアスタイルをしていても、手元まできちんとお手入れができていないと女性らしさが半減してしまいます。
特にきれいにお手入れされた爪は、それだけで女性らしさや魅力をアップさせます。
私は20代から30代にかけての時期は、美容に力を入れていたこともあって、こまめに爪のお手入れをしていました。
でも、40代になってからは、毎日が忙しくなったこともあり、手元にまで意識がいかなくなっていて少し反省しています。
手元は、顔やヘアスタイルと同じくらい他人の目に触れやすいパーツです。
特に爪もお手入れが行き届いていれば、女性らしい手元を演出できるだけではなく、清潔感もアップします。
そこで、昨年からはネイルのおしゃれを意識するようになりました。
爪のお手入れをすると言っても、頻繁にサロンに行くことは難しいので、爪のお手入れができるグッズをいくつか買い揃えて、スキンケアと同じように自宅で爪のケアを行うようになりました。
たとえば、爪を自宅で簡単にケアできる専用の美容液を購入して、眠る前にお手入れをしています。
私が愛用している美容液は、爪の健康に欠かせない美容成分が何種類も配合されています。
適量を指にとったら、爪につけて優しくマッサージしながらなじませるだけなので、面倒に感じることは一切ありません。
しかも、私が愛用しているのはベタつかないタイプのオイル状の美容液で、爪へのなじみがいいので眠る直前でもお手入れしやすいです。
爪専用の美容液を使ってお手入れをするときは、爪の生え際にもたっぷりなじませて、美容成分が浸透するようにじっくりマッサージしています。
実際に美容液を使ってお手入れするようになってからは、爪の乾燥が気にならなくなったのはもちろん、爪にツヤが出てきました。
また、お手入れを続けるたびに爪が丈夫になって、割れにくくなったのを実感しています。
爪の状態がよくなってからは、ネイルのおしゃれが楽しくなって、好きなカラーのマニキュアを塗るなどして、手元のおしゃれを満喫しています。